ホームセキュリティー 家づくりの情報収集 防犯・防災対策

leafeeのお得なプランは?サブスクと機器買取の月額料金を比較してみた

ホームセキュリティのleafeeの月額プランについてお得なのは何か計算してみました。

 

計算してみたこと。

  • スターターキットのみで「Wi-Fi」のサブスクプランと機器買取プラン
  • スターターキットのみで「携帯回線」のサブスクプランと機器買取プラン
  • スターターキット+leafee hub 1+leafee mag 9でWi-Fiのサブスクプランと機器買取プラン

※特に断りの無い料金表示は『税別』です。

leafeeのレビューについてはこちらのleafeeのレビュー!ゼロキューブにぴったりのスマホで戸締り確認・防犯センサーのスマートホームセキュリティでまとめていますので合わせてご覧ください!

leafee magを家のいろんな窓・扉に実際に貼ってみれるかチェックしましたのでこちらのleafee magをゼロキューブの窓・扉・玄関ついでに冷蔵庫に設置できるかチェック!も合わせてご覧ください!

結論:サブスクプランならWi-Fi:17ヶ月以内、携帯回線:34ヶ月がお得!!

グーグルスプレッドシートで表計算して月々の料金の累計を出してみました。

スターターキットのみで「Wi-Fi」のサブスクプランと機器買取プランの料金の比較の結果

17ヶ月以内の利用であれば、サブスクプランがお得です。

18ヶ月以上の利用だと、機器買取プランが安くなるのでお得になります。

 

スターターキットのみで「携帯回線」のサブスクプランと機器買取プランの料金の比較の結果

34ヶ月以内の利用であれば、サブスクプランがお得です。

35ヶ月以上の利用だと、機器買取プランが安くなるのでお得になります。

ゼロキューブの窓・扉を全てセンサー付けたら月額料金がいくらになるのかシミュレーションしてみた

シミュレーションの前提

  • 外と出入り可能な窓・扉にはleafee magをつける
  • ゼロキューブスタンダードで計10箇所
  • leafee moveはリビングに1つとする
  • leafee mag10台+leafee move1台だとleafee hubが計2台必要
  • Wi-Fi対応のみ
  • 風呂場の窓には付けない

※ 1台のleafee hubが接続できるセンサーは最大8台なため。

サブスクプランの初期費用と月額料金は?

スターターキット+leafee hub 1台追加+leafee mag 9台追加

初期費用月額費用
0円4270円

機器買取プランの初期費用と月額料金は?

スターターキット+leafee hub 1台追加+leafee mag 9台追加

初期費用月額費用
37680円980円

スターターキット+leafee hub 1+leafee mag 9でWi-Fiのサブスクプランと機器買取プランの料金の比較の結果

11ヶ月以内の利用であれば、サブスクプランがお得です。

12ヶ月以上の利用だと、機器買取プランが安くなるのでお得になります。

 

さいごに

以上、leafeeのお得なプランは?サブスクと機器買取の月額料金を比較の結果でした。

利用予定の期間に応じて、サブスクプランと機器買取プランを選んでくださいね!

 

leafeeのレビューについてはこちらのleafeeのレビュー!ゼロキューブにぴったりのスマホで戸締り確認・防犯センサーのスマートホームセキュリティでまとめていますので合わせてご覧ください!

1000万円から建てられるライフレーベルのZERO-CUBEゼロキューブの四角いお家を建ててみて「良かったこと・後悔したこと」をまとめています。
ゼロキューブって実際どうなの?築4年3ヶ月経った感想

僕たちのお家はゼロキューブです。 あの「私たちにちょうどいい家。」のキャッチコピーで1000万円から建てられる四角いお家です。 ゼロキューブの人気が月日が経つ毎に増してきていて、それと「実際 ...

続きを見る


こんな人におすすめ


  • 家づくりで後悔したくない人

  • 夫婦と子供2人家族の人

  • 実際の建築費用を知りたい人


あわせて読みたいオススメ記事はこちら!

1

元不動産営業で新築戸建てを土地探しから自分で行った僕が土地情報の入手方法について説明します。 理想的な土地探しにぜひチャレンジして見てくださいね! 土地情報の集め方 おすすめの土地情報の入手 ...

2

僕たちのお家はゼロキューブです。 あの「私たちにちょうどいい家。」のキャッチコピーで1000万円から建てられる四角いお家です。 ゼロキューブの人気が月日が経つ毎に増してきていて、それと「実際 ...

3

  せっかくのゼロキューブも格好良さだけ求めていたら生活しづらくなっちゃうかもしれません。 なぜなら、生活する上で絶対に欠かすことが出来ない超大事な「家事」である『洗濯物問題』は常 ...

4

ゼロキューブで家を建てるなら、是非検討したいのが「太陽光発電」です。 でも、太陽光発電が気になってはいるものの、ゼロキューブで太陽光発電はどうなの?と疑問が多いです。 そこで、僕が実際にゼロ ...

5

ゼロキューブのプランニングの前から僕の希望として「防犯カメラ」の設置を決めていました。 実際にゼロキューブに防犯カメラを設置してみて良かったと感じていますので、ゼロキューブや新築住宅の建築を ...

-ホームセキュリティー, 家づくりの情報収集, 防犯・防災対策
-,

© 2023 NICE KIP