ブランド | リーフィー(leafee) |
---|---|
製品型番 | LE-MV |
梱包サイズ | 9 x 4.2 x 3.4 cm; 100 g |
表札の名字 | 人感センサー (追加用) |
電源 | バッテリー式 |
レーザークラス | モーションセンサー |
付属品 | 単三電池 2本 |
電池付属 | はい |
バッテリータイプ | アルカリ |
塗料特徴 | モーション感知 |
商品の重量 | 100 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
リーフィー・ムーブ (人感センサー)
購入オプションとあわせ買い
- ❗リーフィー・ムーブのご利用にはリーフィー・ハブと月額サービスへの加入が必要です。
- ⚡ 人の動きを検知して、アプリでタイムライン形式で反応を振り返ることができます
- ⚡ リーフィー・ハブと連動して、警戒モード設定時に人の動きを検知したら大音量ブザーで侵入者を威嚇します
- ⚡【仕様】 センサーの登録可能台数: 最大8台・電池寿命: 1年6ヶ月
- ユニット数:1.0
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明

リーフィー・ムーブの特徴
|
|
|
---|---|---|
シンプルで使いやすいアプリリーフィー・アプリはシンプルで直感的に使えるアプリです。 |
タイムライン人の動きをタイムライン形式で振り返ることができます。 |
簡単な取り付けセンサーは電池式(単三電池)で置くだけのかんたん設置です。壁掛けフック用の穴もあります。(壁掛けフックはお客さまにてご用意ください。) |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B08NFQ6MMQ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち2.7 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 390,491位DIY・工具・ガーデン (DIY・工具・ガーデンの売れ筋ランキングを見る) - 2,244位セキュリティ・センサーライト |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/11/13 |
ご意見ご要望
商品の説明
leafee moveはホームハブとBluetoothで連動する人感センサーです。
人の動きを検知して、スマホでログをタイムライン形式でチェックしたり、ホームハブと連動して警戒モード設定時に侵入者の動きを検知したら、ホームハブが大音量のブザーで警報します。
防犯だけでなく、離れて暮らす高齢の方のみまもりにもご活用頂けます。
■ 商品情報
商品名: leafee move (リーフィー・ムーブ)
本体サイズ: 9x4x3 (cm)
本体重量: 42 g
電源: 単三電池 2本
電池持続時間: 1.5 年
付属品: 単三電池 2本
無線: Bluetooth Low Energy
※ ご利用には親機のleafee hubの設置と、月額サービスの加入が必要です。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
●月額料金を払わなければ、Bluetoothが届く半径数メートルの範囲でしか使えません。その状況でドアの開閉状態なんてスマホを通さなくても目で見れば分かりますから、一般的には何の役にも立たない「IoTオモチャ」と考えて良いでしょう。IoTがどんなものか体験してみたい人にはオススメです。もちろん皮肉で書いています。
●月額料金690円+税を払い続ければ、外出時にスマホで状態確認が可能です。ちなみに月額料金は税別なのに適切な税別表示がなされていないのが会社の誠実さのレベルを示しているようでとても気になります。
●有料プランでなくてもアカウント登録が必要です。それは良いとして、メールアドレスを登録しても登録完了のメールさえ届きません。とても不安になります。
●有料プランに加入しても1時間も有料プランと表示が変わらないため更に不安になります。ホームページに行くと最新情報にその旨が書かれていますが、おそらくそこに書いてあることに気づくまでに1時間以上かかります。
●説明が分かりにくいのが、この会社・サービスの特徴です。この程度の内容を分かりやすく説明するのに大した費用も労力も不要です。分かりやすくしようという気持ちがあるかないかだけです。今後の改善に期待します。
●leafea magという2,000円程度の機器とは別に、月額料金のかかる有料プランに加入して、leafea hubという電源を必要とする機器を入手すれば、ようやく外出先からスマホでリアルタイムでの状態確認ができます。
●2,000円の機器だけでリアルタイムで確認できると思って、うっかり購入してしまって後悔している方々がたくさんいると思います。
とにかく説明・表示が分かりにくく構成してあります。商売は信頼が大切なのですが、信頼できない表示をする会社という印象です。商品自体が良い動きなので、誠実さのない表示に残念です。
●自宅のWi-Fiと外出時にネット接続は必要。最大8台まで。追加料金で24台まで。詳しくはご自身の目で、思い違いのないようによくよく確認してから購入することをお勧めします。
●もっとも残念だったのが、アプリからのリンクが色々とリンク切れになっていたことです。セットアップガイドのリンク、お知らせのリンク、全てリンク切れの表示になります。参考までにスクショ写真をアップしておきます。とにかく購入させればOK、サポートは適当にやっとけ、という扱いをされている感じのする、利用者放置のサービス、という印象を受けてしまいます。実際にはそうでないことを期待します。
●機器とiPhoneXの接続は簡単です。小さくてシンプルでスッキリした端末です。そういう点で問題がないだけに色々と説明不足な不誠実さが残念です。
●現在、いくつか質問をしています。その回答内容はまたレビューに記載します。当方に不備があった場合は、速やかにレビューを更新します。

2018年12月22日に日本でレビュー済み
●月額料金を払わなければ、Bluetoothが届く半径数メートルの範囲でしか使えません。その状況でドアの開閉状態なんてスマホを通さなくても目で見れば分かりますから、一般的には何の役にも立たない「IoTオモチャ」と考えて良いでしょう。IoTがどんなものか体験してみたい人にはオススメです。もちろん皮肉で書いています。
●月額料金690円+税を払い続ければ、外出時にスマホで状態確認が可能です。ちなみに月額料金は税別なのに適切な税別表示がなされていないのが会社の誠実さのレベルを示しているようでとても気になります。
●有料プランでなくてもアカウント登録が必要です。それは良いとして、メールアドレスを登録しても登録完了のメールさえ届きません。とても不安になります。
●有料プランに加入しても1時間も有料プランと表示が変わらないため更に不安になります。ホームページに行くと最新情報にその旨が書かれていますが、おそらくそこに書いてあることに気づくまでに1時間以上かかります。
●説明が分かりにくいのが、この会社・サービスの特徴です。この程度の内容を分かりやすく説明するのに大した費用も労力も不要です。分かりやすくしようという気持ちがあるかないかだけです。今後の改善に期待します。
●leafea magという2,000円程度の機器とは別に、月額料金のかかる有料プランに加入して、leafea hubという電源を必要とする機器を入手すれば、ようやく外出先からスマホでリアルタイムでの状態確認ができます。
●2,000円の機器だけでリアルタイムで確認できると思って、うっかり購入してしまって後悔している方々がたくさんいると思います。
とにかく説明・表示が分かりにくく構成してあります。商売は信頼が大切なのですが、信頼できない表示をする会社という印象です。商品自体が良い動きなので、誠実さのない表示に残念です。
●自宅のWi-Fiと外出時にネット接続は必要。最大8台まで。追加料金で24台まで。詳しくはご自身の目で、思い違いのないようによくよく確認してから購入することをお勧めします。
●もっとも残念だったのが、アプリからのリンクが色々とリンク切れになっていたことです。セットアップガイドのリンク、お知らせのリンク、全てリンク切れの表示になります。参考までにスクショ写真をアップしておきます。とにかく購入させればOK、サポートは適当にやっとけ、という扱いをされている感じのする、利用者放置のサービス、という印象を受けてしまいます。実際にはそうでないことを期待します。
●機器とiPhoneXの接続は簡単です。小さくてシンプルでスッキリした端末です。そういう点で問題がないだけに色々と説明不足な不誠実さが残念です。
●現在、いくつか質問をしています。その回答内容はまたレビューに記載します。当方に不備があった場合は、速やかにレビューを更新します。

LINE連携が非常に良かったです。
こんな点が良かったです。
・LINEのトーク画面に開閉の履歴が残る
・同時に使えるスマホの台数の制限がなくなり、家族全員で利用できる
・端末に関係なくパソコンでもチェックできるようになる
アプリだと同時にログインできるスマホの台数に制限があったり、履歴が確認できない、といった弱点があったのですがLINEとの連携機能でこれらが解決されています!
特に家族で使えるのがいいですね。共働きなので、LINEグループをBotと奥さんで作って、トークでお互いの帰宅をチェックできるのがすごく便利です。
また、LINEが使える端末で戸締まりがチェックできるようになるのも意外と便利です。
アプリの中でも履歴の確認ができるようになったり、ログインできるスマホの台数が増えるとよりいいですね。
便利に活用しています。
ただ月額プランを契約しなくても履歴が見れたり家をでるときに窓が開けっ放しになっているという通知をうけたりできるとなお良いですね。おそらく月額の部分がビジネスだと思いますが、ご検討ください
これだけだと、くだらないおもちゃです。
サーバーを経由しないと確認ができないのは仕方ないとしても、中国の企業なら無償レベルですね。
やられた。。
まあよく読まなかった客が悪いんですけれどね
私は冷蔵庫をしょっちゅう閉めたつもりでもわずかに開いてたりすることがあるのでその防止に使っています。
開けた瞬間に直ちにスマホに通知が行くようにもできますが、開けてから1.3.5.10分後と好きな時間に開けっ放し通知を設定できるので、私は3分に設定しています。
取り付けに関しては、3mmほど開いてしまうと開けたと認識されてしまうので、若干間がある冷蔵庫のドアにつけるのは少し苦労しました。
なので取り付ける際には貼る前にあらかじめ反応する間隔を確かめた方が無難かと思います。
その反面、少しでも冷蔵庫のドアが開くと開いた認識なるので精度はとても高いと思います。
ただ、冷蔵庫など開けるのが自分しかいない場合にはとても有効ですが防犯にはどうかな?と思います。
Bluetooth接続なのでセンサーが作動したときに家の中にあるスマホには信号が送られるのですが、外にいるときに窓などが開いても当然Bluetoothは何十メートルも届くわけではないので気づくのは帰ってきた時となりますね。
なので窓などにつけるときは閉めたかな?という不安を解消するためだけのものと言っても過言ではないと思いました。
総合的にはスマホ(iPhone7)への登録も簡単で、使い方次第ではとても便利な道具になり得ます。
長文、乱文失礼致しました。購入を検討されている方々の参考になればと思います。
2017.4.16追記
実際に初めて開けっ放しにしてしまった時、ずっと家にいたのに開けっ放しの通知が来ませんでした。
開けっ放しに気づいたのは、18時間くらい経ってまた冷蔵物を取ろうとした時でした。
もしかしたら、アプリを1日に一回とか立ち上げなきゃ通知こないのかな?期待していただけに、残念です。
センサーの感度などは問題なし
しかし、iPhoneアプリとのBluetooth通信に問題有りか
1つだけの使用していた時は、アプリ開けばすぐ繋がって状況がわかるものの、
2つ目も同時に使うと、後から登録した方が延々と反映されないことが非常に多い
(4,5分アプリを開いたままにしていても、二つ目だけは1日前の状態のままで、最新の状態を反映しない)
先に登録した方は問題なく、毎回割とすぐに反映されるのだが……
両方とも登録解除して再登録したりしたが、状況変わらず。
また、一つ目は5ヶ月前、二つ目は一月半前に購入しており、短期的に見た感想ではない。
電池は5ヶ月前に購入したものもメーター上は満タン、頻繁に交換せず長持ちしそうなのは良い
紹介では複数個同時使用ができるはずで、追加購入したのだが、失敗だったかな

センサーの感度などは問題なし
しかし、iPhoneアプリとのBluetooth通信に問題有りか
1つだけの使用していた時は、アプリ開けばすぐ繋がって状況がわかるものの、
2つ目も同時に使うと、後から登録した方が延々と反映されないことが非常に多い
(4,5分アプリを開いたままにしていても、二つ目だけは1日前の状態のままで、最新の状態を反映しない)
先に登録した方は問題なく、毎回割とすぐに反映されるのだが……
両方とも登録解除して再登録したりしたが、状況変わらず。
また、一つ目は5ヶ月前、二つ目は一月半前に購入しており、短期的に見た感想ではない。
電池は5ヶ月前に購入したものもメーター上は満タン、頻繁に交換せず長持ちしそうなのは良い
紹介では複数個同時使用ができるはずで、追加購入したのだが、失敗だったかな

月額利用料を払わないとクソにもなりません。
2階に設置したこの商品、玄関まで直線で5mていどでも繋がりません。
買う価値無しですね。
目視出来る状態でしか機能しません。
編集後の書き込みとなります。
以前にブルートースの接続がされにくい状況や、アプリがハングする事を書き込んでいましたが解消されました。
ブルートースの接続も瞬時になり、窓開け閉めの状況もリアルタイムになりました。
詳細画面を省略して不安定だった状況も無くなった感じです。
でも知りたい状況は確認出来る様で問題無しです。
大幅な変更なのでしばらくは状況を確認しようと思います。
窓のロックの構造で電池が出し入れしにくいですが、下に引っ張り出せますし挿入出来ます。
両面テープの接着が強いので剥がさない方が良いと思います。
窓の開け閉めが後で確認出来るのは便利です。
ネットで調べてもこの様な製品は無いため、買って良かったと思います。
バージョンアップでお勧めになりました。

編集後の書き込みとなります。
以前にブルートースの接続がされにくい状況や、アプリがハングする事を書き込んでいましたが解消されました。
ブルートースの接続も瞬時になり、窓開け閉めの状況もリアルタイムになりました。
詳細画面を省略して不安定だった状況も無くなった感じです。
でも知りたい状況は確認出来る様で問題無しです。
大幅な変更なのでしばらくは状況を確認しようと思います。
窓のロックの構造で電池が出し入れしにくいですが、下に引っ張り出せますし挿入出来ます。
両面テープの接着が強いので剥がさない方が良いと思います。
窓の開け閉めが後で確認出来るのは便利です。
ネットで調べてもこの様な製品は無いため、買って良かったと思います。
バージョンアップでお勧めになりました。
