土地探しの時に気にしたい「建ぺい率」と「容積率」の計算式をまとめました。
建ぺい率と容積率の計算が役立つ記事はこちらですので参考に合わせてご覧ください。
ゼロキューブ・+BOX・+BOX2の必要な土地の広さ早見表【建ぺい率&容積率】
建ぺい率と容積率を求める計算式について
先に、建ぺい率と容積率を求める計算式です。
ゼロキューブは建物面積と延べ床面積が決まっているので、敷地面積で割れば、建ぺい率と容積率が割り出せますよ。
建ぺい率を求める計算式
建ぺい率=建物面積/敷地面積
建物面積は、1階か2階の広い方の面積の値で計算します。ゼロキューブは1階の方が面積が広いので迷いません。
敷地面積は、土地の面積です。
容積率を求める計算式
容積率=延べ床面積/敷地面積
延べ床面積は、1階と2階の面積を足した面積になります。
もしも3階建も検討するなら1階&2階&3階の面積も足す必要があります。
敷地面積は、土地の面積です。
ゼロキューブを建てるための必要な敷地面積の求め方
ゼロキューブ・+BOX・+BOX2の必要な土地の広さ早見表【建ぺい率&容積率】で一覧を作ったような、ゼロキューブを建てるための必要な土地の面積を求めることもできます。
建ぺい率と建物面積から敷地面積を求める式
敷地面積=建物面積×建ぺい率
建物面積は、ゼロキューブの1階か2階もしくは3階の一番広い面積になります。建物を真上から見て一番広いところですね。
この計算式で建ぺい率をクリアする土地の面積がわかります。
容積率と建物面積から敷地面積を求める式
敷地面積=延べ床面積×容積率
延べ床面積は、ゼロキューブの各階の面積を合計した面積です。
この計算式で容積率をクリアする土地の面積がわかります。
ゼロキューブを建てる土地の面積を求める時の注意点
建ぺい率や容積率を使って土地の面積を求める時の注意点です。
ポイント
建ぺい率だけとか、容積率だけOKなら大丈夫なわけではないので気をつけましょう。
それと、家を建てる時には、建築基準法や関連法令も基準内に入っていないとダメなので目ぼしい土地を見つけたら営業担当などに聞いて見てくださいね!
さいごに
以上、建ぺい率と容積率の計算式でした。
自分の建てたいゼロキューブが決まっていれば、あとは土地が建てられる広さであることを計算してみれば簡単にわかります。
または、良さそうな土地が見つかれば、建てられるゼロキューブがどれか計算して見ることができますよ!
建ぺい率と容積率の計算が役立つ記事はこちらですので参考に合わせてご覧ください。