当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ゼロキューブ

ゼロキューブは安い?1000万円は本体価格だから比較検討は実際の価格でしよう!

ゼロキューブはローコストで建てられることをウリにしています。

僕も1000万円から始めるという売り文句に惹かれてゼロキューブで家を建てましたが、果たして本当に安かったのかどうか気になったのであえて調べてみました。

記事後半からは、ゼロキューブの価格について突っ込んでまとめましたので、他社と比較検討したい方は参考にしてみてくださいね!

ゼロキューブは安いのか比較してみた

前提として、ゼロキューブの坪単価を約34万円としました。

1000万円÷【延床面積/ 98.53m 2(29.80坪)】=335,570円/坪単価

もちろん、+FUNもオプションも加味していないベーシックな坪単価になります。

ちなみに、ライフレーベルの一番高い商品だとフリークスハウスで1980万円ですが坪単価でいえば約60万円です。

30万円〜60万円がライフレーベルの参考坪単価です。

大手ハウスメーカーの坪単価との比較

人気の大手ハウスメーカーをホームズの情報を参考にまとめてみました。

参考:住宅メーカーランキング(ライフルホームズ)

ハウスメーカー参考坪単価
セキスイハイム60.0万円~100.0万円
一条工務店50.0万円~80.0万円
タマホーム株式会社30.0万円~80.0万円
ヘーベルハウス70.0万円~150.0万円
ダイワハウス80.0万円~150.0万円
三井ホーム株式会社100.0万円~250.0万円
ヤマト住建株式会社36.0万円~60.0万円
住友林業株式会社55.0万円~150.0万円
アエラホーム株式会社40.0万円~100.0万円
株式会社アキュラホーム45.0万円~65.0万円

単純に坪単価で見てみると、タマホームがもっとも安くゼロキューブは2位になりそうです。

流石にハウスメーカーは高いですね。

  1. タマホーム
  2. ゼロキューブ(ライフレーベル)
  3. ヤマト住建

ただ、そもそもゼロキューブは1つの商品名なので、この3社だと大元のライフレーベルでみるとだいたい似たラインナップになりそうです。

あとは、単純に坪単価で見ただけなので、ローコスト住宅のゼロキューブも他社の住宅も、あれこれカスタマイズしたりオプションなり追加すればどんどん高くなるのが普通なので、正直元不動産営業としては、ただの目安にしかならないですよと言っておきたいです。

 

あくまで好きなスタイル、家の雰囲気、特定のメーカーのみで実施している内装や設備、一目惚れなどで決めてかかってから、住宅ローンの毎月の支払い上限から建築プランを詰めていかないと家づくりは難航しそうです。

ユキズ
これから家を建てたい人は、好きなる家を見つけてくださいね!

ポイント

各社ローコストタイプのプランがありそう

自由設計が基本みたいで決まった間取りがない

強いこだわりスタイルに一目惚れがないと家づくりって難しそう

 

その点、ゼロキューブについては商品力が強く一目惚れしやすい目のひく飽きのこないデザインです。

ユキズ
僕もやられてしまった一人

最初から接道向きによって間取りも決まっている規格住宅なので、打ち合わせもトントン拍子に進めることができ、資金計画も初めからわかりやすいので検討疲れになりませんからおすすめですよ!

ゼロキューブって1000万円あれば建てられるの?

ローコストの規格住宅のゼロキューブは1000万円という価格が目を引きますよね。

確かに1000万円という価格は安くてインパクトが強いです。

ゼロキューブがで始めた頃は、各社衝撃のデザインと価格だったに違いありません。

結局「シンプル」を真似るのは相当難しく、あのガルバリウム鋼板とレクタングルFIX窓の特徴的なデザインの住宅は唯一無二のまま今も存在感を持って発売され続けています。

 

そんなゼロキューブですが、結論から言えば1000万円では建てられません。

1000万円は本体(工事)価格のみの価格表示なので、ゼロキューブを建てるなら他にも必要な費用がありますから先に把握しておきましょう。

他ゼロキューブを建てるために必要になってくるお金について

ゼロキューブを建てるためには、本体価格の他に付帯工事と住宅建築のための必要費用、建築や住宅ローンの諸費用があります。

ゼロキューブ特有の+BOXやスカイバルコニーなどの+FUNでも価格が違います。

最初から追加設備が価格こみリスト化されているオプションも追加すれば費用は増えます。

肝心のゼロキューブを建てる土地の購入費用も必要ですよね。

 

まとめるとこんな感じです。

  • ゼロキューブ本体価格
  • +FUNの価格
  • オプション価格
  • 付帯工事
  • 必要費用
  • 諸費用
  • 土地購入費用

ゼロキューブの営業に言われたのは「ゼロキューブの他に必要経費として別途500〜600万円くらいはかかります」とのこと。

つまり、ゼロキューブ(+FUN&オプション)の他に建築のためには500〜600万円くらい必要になってくると思っていれば大きくずれることはないので検討しやすいはずです。

 

豆知識:逆に他社の住宅を検討する際にも、付帯工事や必要費用で500〜600万円くらい別途費用があるんだなと思っていればわかりやすいですよね。

 

土地については、各地域の相場や住みたいエリア、立地、周辺環境について大きく価格が違ってきます。

土地探しについてはこちらのゼロキューブが建てられる土地情報の入手方法で土地の探し方・土地情報の入手方法については元不動産営業の僕が詳しくまとめているので参考にしてみてください。

元不動産営業が教える土地探しの方法コツ

元不動産営業で新築戸建てを土地探しから自分で行った僕が土地情報の入手方法について説明します。 理想的な土地探しにぜひチャレンジして見てくださいね! 土地情報の集め方 おすすめの土地情報の入手 ...

続きを見る

価格最優先なら相見積もりは必須!実際の価格で比較検討しよう!

建売はどうしても嫌だけど、注文や規格住宅でもとにかく安いほうがいいよ!!という人は、面倒でも各社それぞれに見積もりをとって見比べてみましょう。

結局各社のサイトも細かな数字が見えているわけではないので、見積もりもらって初めて比較検討が可能になります。

 

ゼロキューブについては、実際に僕がゼロキューブ+BOXを建てた時の総額や付帯工事などの内訳や細かな価格については別途記事に詳しくまとめているので参考にしてくださいね。

>>ゼロキューブ+BOXの総額いくら?付けたオプション一覧と価格も公開!

>>ゼロキューブ+BOXの費用内訳【付帯工事・必要費用・諸費用】

 

他のハウスメーカー各社に見積もりを依頼するのはとっても面倒なので、一括見積もり依頼サービスを利用すると一度の入力で複数社に依頼できるので、なんども資料請求したり、電話したりする手間が省けて家事仕事に忙しい人ほどおすすめです。

有名どころでは タウンライフ家づくり が人気で当ブログ経由でたくさんの人が利用されていますので使ってみてください。

タウンライフ家づくりの利用は無料です。

こちらの『タウンライフ家づくり』で新築住宅の間取りと費用見積もりを一括無料依頼で比較しよう!で詳しく説明しているので興味がある人はチェックしてくださいね!

さいごに

以上、ゼロキューブは安い?1000万円は本体価格だから比較検討は実際の価格でしよう!でした。

坪単価で見れば、確かにゼロキューブはやすかったですね。

ゼロキューブはローコスト系ハウスメーカーの中でもデザイン性が高く好きになりやすい住宅です。

ただ、価格最優先で家を建てたいのであれば、地場の建築会社や他社のローコストハウスメーカーのプランも検討の余地はあります。その場合には、一括の無料見積もり依頼サービスの利用をおすすめしますよ。

 

ゼロキューブを実際に建てて住んでみたからこそわかるホントのところを記事にまとめていますので合わせてご覧くださいね!

ゼロキューブ+BOXを建てたブログ記事まとめ

ユキズ
楽しい家づくりを!

あわせて読みたいオススメ記事はこちら!

1

元不動産営業で新築戸建てを土地探しから自分で行った僕が土地情報の入手方法について説明します。 理想的な土地探しにぜひチャレンジして見てくださいね! 土地情報の集め方 おすすめの土地情報の入手 ...

2

僕たちのお家はゼロキューブです。 あの「私たちにちょうどいい家。」のキャッチコピーで1000万円から建てられる四角いお家です。 ゼロキューブの人気が月日が経つ毎に増してきていて、それと「実際 ...

3

  せっかくのゼロキューブも格好良さだけ求めていたら生活しづらくなっちゃうかもしれません。 なぜなら、生活する上で絶対に欠かすことが出来ない超大事な「家事」である『洗濯物問題』は常 ...

4

ゼロキューブで家を建てるなら、是非検討したいのが「太陽光発電」です。 でも、太陽光発電が気になってはいるものの、ゼロキューブで太陽光発電はどうなの?と疑問が多いです。 そこで、僕が実際にゼロ ...

5

ゼロキューブのプランニングの前から僕の希望として「防犯カメラ」の設置を決めていました。 実際にゼロキューブに防犯カメラを設置してみて良かったと感じていますので、ゼロキューブや新築住宅の建築を ...

-ゼロキューブ
-, ,

© 2024 NICE KIP