エクステリア領域になりますが、家の顔とも言える「ポスト」についてもゼロキューブは選ぶことができますよ!
我が家の事例とカタログも紹介もしますので参考にしてくださいね!
ゼロキューブのポストはなに?
我が家のポストはYKKapの「ルシアスシリーズ」のポストユニットです。
この写真の右側のカラーのものです。
BK-02型
ゼロキューブの外観が木目調で、サッシの枠や雨樋などがブラックに統一されていたのでポストユニットも柄やカラーを合わせてみました。
ゼロキューブの建具や窓が全てYKKapなので、標準仕様のようです。
ただ、リクエストすれば別のシリーズや別のメーカーのポストユニットでも大丈夫です。
営業からもこのようにメールが来ていました。
また、ポストユニットですが、なにか取り付けをしたいものがございましたら、差額
金額を計算致しますので、
商品のURLなどお送り頂ければと思います。〜中略〜
ルシアス ポストユニット
BK02型(演出照明タイプ)
本体色:カームブラック/キャラメルチーク
ポスト:T9型こちら以外のポストユニットでも全然大丈夫です。
我が家では夫婦で相談した結果、玄関ドアもYKKapのヴェナードでしたのでデザインを統一するためにそのまま提案されたポストユニットのままにしました。
僕らの希望も、ポストは後ろから郵便物を取りたいと考えていたのでちょうど良かったです。
ゼロキューブは外観がいくらでもカスタマイズできるので個性が出て来ます。
ルシアスシリーズでも様々な形状のポストユニットが用意されているのでかなり悩めますよ!
さらにポストだけでも種類があって選べます。
ルシアスシリーズのWEBカタログで色々見てみてくださいね。
ポストに表札はついてくる?
表札については、YKKapでも用意されています。
形、材質、フォントなどたくさんあるのでカタログで確認してみてください。
ただ、我が家では相談した結果、YKKapの表札にはしませんでした。
値段がちょっとやたら高いので「近くのホームセンターなどで作った方が良いのでは?」ということで見送りです。
しかし、引き渡し後引っ越しした後でもかなりの間、表札については悩むことになりました。
色々ありすぎると決めかねてしまうんですよね。
ただ、名前が無いと新築だと誰の家なのかが本当にわからないのでポストユニットに付属しているアルファベットシールで苗字だけ貼ってしばらく過ごしていました。
その後、近所のホームセンターで散歩をしていると何やら手書きの看板屋さんがライブ出店しているところに遭遇!
と一目惚れして妻と相談してそのまま手書きしてもらって買って来ちゃいました。
それがこちらのD-CANの金澤さん。アメリカンな手書き看板がカリフォルニア感あるかなとかなりお気に入りです。
表札ライブをいろんなところでやっています。
公式サイトで日程の案内が出ているのでチェックして見てください。
金澤さんの手書きの看板のサインデザインはこんな感じになります。
プレートもミニやスクエアタイプもあって、我が家はスクエアタイプのもので太陽が登るデザインのものにしました。
ライブペイントの動画があるので事前に見たい人はチェックして見てくださいね。
個性的な表札にしたいと考えている人にはおすすめですよ!
ゼロキューブならUSAナンバープレート風な表札もよく似合う!
個性的なゼロキューブを選ぶ人の趣味なら、サーフィンが趣味だったり車やバイクが趣味だったりすることが多いですよね。
するとインテリアやエクステリアもカリフォルニアテイストを取り入れることが多いです。
我が家の表札はアメリカナイズな手書き表札にしましたが、USAナンバープレート風の看板も作れるサービスがあるので紹介しますね。
オリジナルUSAナンバープレート専門店【hamuchan, inc.】HAMUCHANならUSAなナンバープレート風のテキスト看板を作ることができますよ!
こちらのツイートを見てもらえれば一目瞭然ですね。
お客様よりご提供頂いたお写真のご紹介📷✨こんなコメントもいただきました!
「質感と凹凸具合が最高です!かなり雰囲気もでますので大満足です!
これを見ながら庭作りなど雰囲気出すのにモチベーションが上がりそうです!ありがとうございました。」 pic.twitter.com/sHP2MJZS7U— hamuchan,inc. (@hamuchan_inc) April 28, 2020
ウッド風のポストスタンドにマリンランプ、スチール風のポスト、そしてUSAナンバープレート風の表札、、、!!
新築でもエクステリアリフォームをする場合でも、USAナンバープレートありきでデザインすればとってもおしゃれですね!
すでに、ポストユニットはあるんだなぁって場合でもナンバープレートの大きさが複数用意されています。
ナンバープレートのサイズは4通りあるので簡単に比較できるように表にまとめてみました。
名前 | タイプ | サイズ | 価格 |
アメリカ(大・US車用)【3Dエンボス】カリフォルニア1990's | 3Dエンボス | 30.5cm x 15.2cm | 4,980円(税込5,478円) |
アメリカ(大・US車用)【フラット】カリフォルニア1990's | フラット | 30.5cm x 15.2cm | 4,480円(税込4,928円) |
アメリカ(中・USバイク用)【フラット】カリフォルニア1990's | フラット | 17.8cm x 10.2cm | 3,980円(税込4,378円) |
アメリカ(小・自転車用)【フラット】カリフォルニア1990's | フラット | 15.2cm x 7.6cm | 3,480円(税込3,828円) |
もちろん、デザインもとっても豊富です。75パターンもあるので一部を載せておきます。
これだけあれば、必ず自分好みのデザインに出会えますよね。
僕的におすすめなのはこちら。
シンプルで読みやすいフォントで自分の好きなスタイルに合わせやすい、1990年代のカリフォルニア風のUSAナンバープレートです。一番好き!!
オリジナルUSAナンバープレート専門店【hamuchan, inc.】 のデザインの詳細をみる
ナンバープレートはメインの文字や上下のテキストを好みで変えることができます。文字制限あり。
もしナンバープレートは興味あるけど「何を書けばかっこいいかな?」と困るときはHAMUCHANで相談に乗ってくれるみたいです。
◯例えば...文例集
GDSPEED (Godspeed - 成功祈願)
GETREAL (Get Real - 現実見ようぜ!)
JUSTWED (Just Wedded - 新婚ホヤホヤ!)
LUV4EVA (Love Forever - 永遠に愛してる!)
SLWDRVR (Slow Driver - 安全運転車です)
GOAHEAD (Go Ahead - お先にどうぞ)
CRUISIN (Cruising - クルージング)
2FAST4U (Too Fast For You - 君には早すぎてついてこれないぜ)
MAHALO (ありがと~)
SK8TER (Skater - スケーター) ...etc
プレートを飾る場所や、持たせたい意味、かっこよさなど、なんとなくで構いませんので、少しヒントを頂ければ、当方にてネーミングを考案します!
HAMUCHANではUSAナンバープレートの他にも、たくさんの商品を揃えているので、ナンバープレートと揃えるととってもおしゃれかも!
- ステッカー
- アルミ看板
- スマホケースなど
やっぱりコンセプトをしっかり持った個性的なお家ならエクステリアの一番の顔である表札もしっかりこだわると良いですね。
USAナンバープレートならカリフォルニアやハワイテイストも取り入れやすく統一感が出やすくなります。
インテリアにも良し、ガレージの表札やフェンスの注意書きでも雰囲気が出るのでかっこいいですね。
オリジナルUSAナンバープレート専門店【hamuchan, inc.】 の詳細をみる
さいごに
以上、ゼロキューブのポストと表札はどうする?でした。
ゼロキューブの外観とエクステリアをトータルでコーディネートするとめちゃくちゃカッコよくなりますので楽しんで検討してくださいね!